聖光録

詳密講習会

谷口雅春 昭和42年詳密講習会(1-3)

法華経と生長の家/浄心行について/佐野一郎さんの体験/創世記と真理/無痛分娩について/華厳経について/各宗教における成仏/創価学会と法華経/法華経の真理(佐藤勝美氏の体験)/生長の家は戒律がないが(縛りをなくすと)自然と不自然が消える/全てを見るに仏と観る/慧可禅師の迷い/無量の勝方便は実相を想うより得/天皇の浮身/母と子の病気/森勝衛氏の体験(テンカン癒される)/
詳密講習会

谷口雅春 昭和45年京都講習会(15-16)

谷口雅春 昭和45年京都講習会 京都は初期に光明化/西洋と日本の宗教心の違い 一即多、多即一 青年時代の先生 摂津紡績 大本教時代 無一物空の世界
詳密講習会

谷口雅春 昭和47年詳密講習会(22ー29)

ハワイ詳密講習会とその報告/現地の新聞記事/サンノゼ市長「ドクタータニグチの日」と定める布告/遠藤講師死刑独房からの生還/神の知恵には不可能はない、束縛があっても束縛されない、天地一切のものと調和