生長の家の講話 妙楽天国

谷口雅春 昭和45年京都講習会(15-16)

谷口雅春 詳密講習会の一覧

前回⇒谷口雅春 昭和44年詳密講習会

谷口雅春 昭和45年京都講習会

15.谷口雅春先生昭和45年京都講習会-1

 

テキスト

維摩経解釈

この経典こそ仏教の最高峰たる真理を述べたものであると語る著者が、『維摩経』の真髄を従来の仏教学者の常識を打ち破って、深遠な仏教哲学を方便自在、平易に解き明かした。

聖光録

全神示を冒頭に、神想観や浄心行、誦行等の行法の全てを網羅。信徒の心得べき要目一切を手軽な文庫判に纏め、別冊には全地方教化部連絡一覧も掲載。光明化運動に必携。

 

16.谷口雅春 昭和45年京都講習会-2

テキスト

人生を見つめて

「祈り」「愛」「神」「信仰」「生きる」の五篇よりなる本書は、各々の項目を通して人生を見つめ、生命の本質を見極めて万人が本当の幸福をつかむことのできる確実な方法を示す。

法華経解釈

釈尊の教説のうちでも『法華経』は最勝のものであり、その神髄は他の宗教の真髄と一致する。前篇では”現代に生きる法華経”、後篇には”法華経に解かれた万教帰一論”を配す。

 

連続して聴く

つぎ⇒谷口雅春 昭和46年詳密講習会

谷口雅春 詳密講習会の一覧

モバイルバージョンを終了